医学部受験について

日常・教育

こんにちは、

医者夫です

この時期になると受験を思い出します

私は中学受験、そして大学受験は1浪し、

さらに医師国家試験も2月だったので

そのせいかもしれません

医学部受験について書きたいと思います

医学部受験を考えている方に

少しでも参考になればと

思います

医学部受験って何か違うの?

医学部を受験する人に少しでも

参考になればと思います

試験方法

定員

費用

それぞれ解説していきます

①試験方法

普通の学部だったら基本的には筆記試験だけだと思います

しかし、医学部はほとんど

+面接や小論文

というのが基本です

私は国公立と私立の医学部を2年間で計10校くらい受けたと思いますが

国立の場合、

前期→筆記試験と面接

後期→面接と小論文という形で

私立は1次試験が筆記

それに合格すると

2次試験の面接・小論文

というのがほとんどでした

働いてから思うのは医者って人柄超重要

よく聞く話では

面接や小論文では本当にやばい人柄の人を落とすだけで

ほぼ点数には反映されず

筆記試験の結果で決まっているとのことです

実際私も受かった学校の面接試験では

緊張のせいか軽いマナー違反をしてしまい

怒られるという珍事件がありましたが

受かってました

落ちたと思いかなりショックで

合格通知が届く日に家に帰るのを躊躇していたら

母親には『どうせ落ちてるから

結果を見ていいよ』と伝えていたのですが

受かってるよ!

とメールをくれたのです

また集団面接もあり

同じグループに金髪の受験生がいて

こいつ100%落ちるだろ

と思っていましたが

彼も受かっていました

相当できる奴だったのだろう

と当時思ったのを覚えています

まぁ結論は筆記が大事!ということですね!

それでも面接や小論文で

医療ネタで全く答えられないというのは

印象が悪くなったり点数自体に響く可能性はあるので

時間に余裕がある人は

予備校などの小論文対策など受講するのがお勧めです

定員

医学部の定員は100人前後が多く、

倍率が高いという記憶があります

なので、私立大学にその傾向は強いのですが

とにかくみんなが出来るような基本的な問題は

絶対落とせない

と思います

国立の単科大学や私立の一部では問題が難しく

難しい問題が解ければ

多少のミスも挽回できるのですが

私立医学部や国立の他の学部と問題が同じ学校は

基本的な問題が多く

それをいかに正確に解くか

ということが求められていた気がします

今思えば、『医者は発明をするような天才というよりは

日々ミスをすることなく正確さを求められる職業なのかな

と納得できる気がします

費用

皆さんご存知の通り、

医学部の授業料は

普通の学部とは比べ物にならないくらい高いです

特に私立の医学部では6年間で

2000万ー3000万くらいが平均だと思います

それに加え

入試の受験料も高いです

私は浪人した時、

親に今年は医学部以外も受けて医学部に受からなかったら

他の学部に行きなさいと言われました

結局、他の学部を受ける前に

私立の医学部で合格が出ていたので

受験自体はしませんでしたが

受験料は支払っており

医学部は確か1校10万円とか

それくらいだったと思います

過去問の赤本なども高かった気がしますし、

お金のかかる学部だな』と思いました

まとめ

医学部受験は他の学部と違い、

合格するまでに面接や小論文もあります

そして費用もかかりますし、倍率が高く狭き門です

しかしながら、それだけの価値のある仕事だと思います

なので、医学部を目指す方がいましたら応援しています

頑張ってください!!

では(^^♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
drandheppoko

こんにちは!医者夫とへっぽこ妻です。ブログを始めました。
2歳の息子を育てています。主に子育てで工夫したこと、本・おもちゃの紹介、また、医者夫の受験勉強の経験や生活を記事にしていきます。趣味は読書で、経験だけでなくできる限り読んで得た知識も加えていくつもりです。また夢は世界一周旅行です。よろしくお願いします。

drandheppokoをフォローする
日常・教育
drandheppokoをフォローする
医者夫とへっぽこ妻の子育て奮闘記

コメント

Copied title and URL