子供の進路、奥さんが決めてる?

日常・教育

こんにちは

医者夫です

 

先日大学の同級生で

集まる会があり

 

このコロナ禍で久しぶりに

仲間と話す機会がありました

 

話の内容は仕事と子育てですが

ほとんどの仲間は

 

我が家(2歳)より

大きい子供がいて

 

すでに幼稚園や小学校に行っている

家がほとんどでした

医者夫
医者夫

話していて

結局子供の習い事や

受験させるかどうかの決断は

ほとんど奥さんがしているようでした

今回小学校受験させた

友人の話も聞けたので

興味のある方は

是非最後まで読んでください!

医者夫
医者夫

ちなみに

今回集まった友人は

8割中学受験でした

奥さんはどんな人が多い?

そこに集まった男性医師(10人)の奥さんの

職業の割合は

1位 専業主婦   4人

2位 女医     3人

   看護師    3人 でした!

やはり

医療関係者が多いんだね

医者夫
医者夫

そうですね

女医さんの多くは医者と結婚し

男性医師は看護師さんと結婚している人が

周りには多いです

実際の会話

医者夫
医者夫

小学校受験どう思う?

友人A
友人A

うちは

全部妻に任せて

成り行きでそうなったよ

俺は別に必要ないと思うけどね

10人の同級生がいてほぼ全員と

同内容のことを話しましたが

 

8割以上の家庭で

自分の意見とは違っても

結局奥さんが決定しているという

結果でした 

 

中にはあまり興味もなく

学費がどれくらいかかっているかも

知らないという友人もいました

以前のブログでは

以前に『小学校受験は必要か?

というブログを書きましたが

 

自分の成功体験を元に

子供の教育方針を決めている

友人が多い印象でしたが

 

結局最終的な決断をしているのは

子供との時間をより多く過ごし

他の親からの情報なども得ている

 

奥さんが多いのかもしれません

 

仲間同士で話すと

 

のびのび育てたいし

小学校受験不要じゃない?

 

となるのですが

 

結局『奥さんがさせたい

 

という理由でさせている

パターンが多かったです

どんどん前倒しになる受験勉強

前述のように

私を含め

中学受験がほとんどなのですが

 

我々の時は小学校4年生か5年生から

塾に行ってというのが基本でしたが

 

最近ではどんどん前倒しになり

小学校2、3年生から塾に

というのが普通になっているそうです

 

そこには親同士のマウントの

取り合いなどもあって

その話をしてくれた友人も

苦労しているそうです

 

生きていると

人間関係のストレスって

大きいと思うので

 

それを聞いて

我が家はのんびり

元気に明るくやっていきたいな

と思ってしまいました

子供に小学校受験をさせた友人の話

男の子に小学校受験をさせた友人は

あまり乗り気ではなかったようで

その理由を聞くと

塾・学費が高い

男の子はあまり選択肢がない

エスカレーターで高校まで行ける

とは言えそれほど魅力的な学校がない

 ⇒『なら、小学校は高学年まで遊ばせて

中学受験させた方がいいのでは?

 

ということでした

 

もちろんまだ低学年だし

いつか行かせて良かった

となるかもしれませんが

最後に

住んでいる環境などにより

色んな状況があると思いますが

 

私は息子には強制はせず

選択肢を挙げて

 

できる限り

自分の意志で決めてくれたら』

と考えています

 

以上、参考になれば嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
drandheppoko

こんにちは!医者夫とへっぽこ妻です。ブログを始めました。
2歳の息子を育てています。主に子育てで工夫したこと、本・おもちゃの紹介、また、医者夫の受験勉強の経験や生活を記事にしていきます。趣味は読書で、経験だけでなくできる限り読んで得た知識も加えていくつもりです。また夢は世界一周旅行です。よろしくお願いします。

drandheppokoをフォローする
日常・教育
drandheppokoをフォローする
医者夫とへっぽこ妻の子育て奮闘記

コメント

Copied title and URL