小学校受験って必要??

日常・教育

こんにちは、医者夫です

 

先日職場の上司に

子供小学校受験させるの?

と聞かれました

 

私自身は中学受験をしていて

自分の息子もさせるなら中学受験くらいかな』と

思ってました

 

今回のブログでは

自分の身近な仲間の

子供たちの受験事情について

書いていきます

その上司も高校まで公立で当時

私立には全く興味がなかったようですが

 

自分が社会人になってから

周りを見渡すと

 

いわゆる名門出身、特に小学校からの方たちは

結束が固く、色んな分野で活躍し

お互い助け合っていることが多く

 

それを見ていて羨ましいと思ったそうです

 

そうした人とのつながりは

お金では買えないものですよね

 

何が正解かわかりませんが

子供の進学のことって悩みますよね

 

そうした悩んでいる

子育て中のパパママの

少しでも参考になればと思います

我が家は今のところ

考えていませんが

息子の成長と共に

ゆっくり考えたいと思います

医者は子供を小学校受験させてる?

都内に住む医者仲間は

幼稚園や小学校受験の割合は高いです

 

特に自分が幼稚園や小学校受験していると

同じ学校に入れたいという

気持ちもあるようです

先日友達の娘さんが

小学校受験があったようですが

直前はお子さんはもちろんのこと

 

奥さんもかなりピリピリして

家族でかなり大変だったようです

 

私の友達は

娘にこんなストレスをかけていいものか』と

何度もやめようと思ったようですが

 

無事第一志望に合格し

大学までエスカレーター方式の学校だったようで

 

一気に肩の荷が下りた

と言っていました

ちなみに同じようなことを

話す友人は多く

 

受験のための教室に通わせ

幼稚園から帰ってきた子供に

無理矢理勉強させるのが辛い

と話していたものの

 

いざ受験が終わり見事合格すると

もうこのまま大学まで受験がなく

あとはのびのびやるだけ』と

 

やらせてよかったというような感じになる

パターンがあります

 

友人に聞いた話なども加えて

メリットデメリットを書き出します

メリット

①多くの学校でエスカレーター式

②レベルの高い様々な学習プログラム

もしくは独自のプログラム

③公立にはない充実した施設

④同じような家庭環境の人が集まる

順番に解説します

 

①多くの学校でエスカレーター方式

もちろんそのまま受験をせず

高校までとか場合により大学までとか

行けるのはいいですし

 

同じ仲間と長い年月培った友情はきっと

深くいい友達に恵まれれば最高ですね

 

また、中学や高校に上がる際に

学校の信念やカリキュラムがリセットされず

継続されることもメリットかもしれませんね

 

②レベルの高い様々な学習プログラム

自分の気に入ったプログラムや独自の

レベルの高い学習が受けられるのは安心ですよね

③公立にはない充実した施設

こちらも学習と一緒ですが

その学校が力を入れていることに関して

公立にはない施設・環境はありますよね

 

私の場合中学の話になりますが

 

私立で大きくて水深のあるプールがあり

水球が盛んでよく全国大会などに

行っていました

 

④同じような家庭環境の人が集まる

これは賛否両論あるかもしれませんが

安心する親御さんは一定数いるのではないでしょうか

 

私の周りには

女の子だったら小学校受験させる』

という仲間も一定数いますが

 

理由はおそらくこういう安心感が

1番な気がします

デメリット

①近くない、場合により遠い

②学費が高い

③色んな家庭環境の人との交流は減る

④受験が大変

こちらも順番に解説します

①近くない、場合により遠い

やはり徒歩で通うことと

比較すると費用も時間もかかります

 

そして親が駅までの送迎をする必要があったりすると

負担は大きいですよね

また電車に乗ったりするのも

心配といえば心配ですよね

 

都内の満員電車とかに

小さい子が乗ってると

 

大変そうだなぁ

と思うことがあります

 

②学費が高い

小学校から私立に入れた友人に聞くと

年間100万以上?嘘だろーー!!

この時点で『我が家には厳しいかな

と思ってしまいます

 

もちろん学校によって

違うと思いますが

参考までに

『文部科学省の平成30年度子供の学習費調査の結果について』

からの引用となりますが

 

年間の学費総額は

 

公立小学校→32万1281円

私立小学校→159万8691円

とのことです!!

③色んな家庭環境の人との交流は減る

こちらは人によってはメリットと

考えるかもしれませんが

 

私立に行くと同じような

家庭環境の人が多く

 

色んな家庭の子供と触れ合う機会は

減ってしまいます

 

小さいうちから恵まれた環境ばかりを

目にすることは

偏った考えになってしまう可能性もあります

 

④受験が大変

遊ぶのが仕事のような子供に

勉強させたりするのは

お互いにストレスになってしまう

可能性が高いです

 

それなりの覚悟を持つことが大事そうです

我が家は?

私は何となく

幼少期はのびのび遊んで楽しんで欲しい』と思うし

まだ自分の意志で決められるものでもないかなぁ

と思うので

 

今のところあまり興味はありません

何より自分が小学校受験の経験がないので

別にしなくてもいいのでは?

と心のどこかで思っている気がします

 

周りも基本的には自分の成功体験を元に

子育てをしている気がしますが

 

近くに入れてもいいなと

思える学校があれば検討してもいいのかもしれませんね

 

皆さんはどんな風にお考えですか

コメントなども頂けたら

とても嬉しいです

では!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

drandheppoko

こんにちは!医者夫とへっぽこ妻です。ブログを始めました。
2歳の息子を育てています。主に子育てで工夫したこと、本・おもちゃの紹介、また、医者夫の受験勉強の経験や生活を記事にしていきます。趣味は読書で、経験だけでなくできる限り読んで得た知識も加えていくつもりです。また夢は世界一周旅行です。よろしくお願いします。

drandheppokoをフォローする
日常・教育
drandheppokoをフォローする
医者夫とへっぽこ妻の子育て奮闘記

コメント

Copied title and URL